
チーム『物流』
続きまして、物流部の田中です!
ついにメグってきました『ブログ』の順番
心の声『どーしよー!?困った!?????』
まず物流部のチームを紹介します。
◆物流部チーム◆
・包装チーム 【13名】
・自店チーム 【5名】
・個別宅配チーム 【3名】
・きりんとチーム 【8名】
・セットアップチーム 【15名】
・入荷、Picチーム 【2名】
計 46名
・田布施ロジスティクス(中元・歳暮の繁忙期稼動)
から物流部は構成されています。
それぞれのチームの仕事内容は、後日(第2回物流部の時)紹介させていただく
として、46名の大人数で様々な処理を行っています。
処理の方法・内容がそれぞれ違う中仕事に対しての『情熱』はどの部署にも負けない!(はず・・・)
明るく!元気よく!スピーディーに取組んでいます。
声の大きさは自慢できます・・・挨拶も一番かな!!!
皆で盛り上げていこうと思います。
今回は、ざくっとしか紹介できませんでしたが、次回は企画を練り作成します。
この場をかりて・・・
『各チームの従業員の皆様 ありがとうございます!!!!!!』
物流部の皆さん。
次は・・・
柳井店 萩原さん 宜しくお願い致します。
adelie's diary はじめます。
アデリー商品企画課の河野です。
今週から各部署持ち回りでadelie’s diaryの更新をしていきます。
第一弾目は商品企画課です。
昨年10月よりのびのびになっていたホームページの
リニューアルがなんとか終わりました。
遅くなりすぎですね。
コンテンツの内容を今週・来週にかけて充実させていきます。
ご期待ください。
商品企画課の今は
商品へ新入社員が3名入社し、フレッシュな空気になっています。
今からビシバシと鍛えて早く戦力にしないと。
総合カタログ・中元カタログ制作が終わり、全体的に落ち着いています。
中元の下準備に入っていながらも、歳暮の企画を進めている状態です。
あっという間に繁忙期に入ってしまうのでこういった時期を有効活用
しておきたいものです。
↓中元カタログはこんな感じに仕上がりました。
また、先週は島根県にある渡辺水産さん・別所蒲鉾さん・シックス
プロデュースさんへumashima(うましま)の取材・撮影の同行に行っ
てきました。そのときの写真をupしますね。
★渡邊水産さん
無添加の干物など、製造されています。
ここの干物は、焼くとふっくらと焼き上がります。
★別所蒲鉾さん
こだわりのある無添加の蒲鉾を作られている会社さんです。
作りたてを試食させていただきました。
出雲大社のすぐ近く。
★シックスプロデュースさん
ジェラテリア・カフェMuiミューイ
ミューイの森牧場で365日24時間自然放牧された牛さんから生まれる
自然放牧牛乳を使用したスイーツを販売されています。
そこで販売されている【ちびチーズケーキ】 は絶品。
新商品も含め、ただ今交渉中です。
随時更新していきますので
たまにのぞきに来てくださいね。
次は物流部へ