
御中元に向けて
山口支店です。
山口市はだんだんと暖かい気温になり、昼間は少し汗ばむようにもなりました。
春の陽気を感じながら、山口支店では御中元体制に向け、本社商品部の皆様のお力を借りながら着々と準備中です。
◆毎週水曜日にミーティングを行っています
普段は営業成績の発表・今後の動向の確認等が主ですが、3月に入ってからは御中元に関することを中心に打ち合わせをしています。談笑を交えながら、毎週良い雰囲気で進行しております。
◆4月は全農山口県本部の大中課長様をお招きし、きたる7月御中元内見会に関しての打ち合わせをしました。
全農様のお力をお借りしながら、お客様に心から満足して頂けるよう思案し続けています。
ご助力を頂いております皆様に日々感謝しながら邁進中です。夏はもうすぐ!
以上、山口支店でした。
プライスカード
福山支店です。
桜の花びらもすっかり散り落ち
ぼちぼち8%の消費税にも慣れてきたこの頃。
福山支店では、ギフト商品展示を任されている販売店様の
プライスカードを刷新しました。
☆新しいプライスカード
(本物は右下に販売店様のロゴと店名が入っています)
価格が分かり易いように、金額の文字を極力大きめにしました。
☆前回迄のプライスカード
対応が遅れていた為、大急ぎで作成。
まずは、パソコン担当班が市販のソフトを使って印字作業。
次に几帳面且つ作業が早い、図工工作班により作業。
(印字したカードの切断→ラミネート加工→大きく切断→型紙通りに細かく切断)
完成です!!
では、早速取り替えに行って参ります~♪
以上、福山支店でした。
試食会
大阪支店の紺野です。
スイーツカタログやチョイスカタログもリニューアルされたものが大阪支店に届きました!
お客様に紹介してると「この商品おいしかった?」なんてよく言われます。
よくよく考えると自分で食べたことのない商品も多く、お客様に自信をもってススメられるように試食会を定期的に行うことにしました。
大阪支店は、なかなか皆で集まる時間が少ないなか、全員そろって試食会を行いました。
生協さんの中元カタログの制作で応援に来てもらっている商品部の女性スタッフも参加して意見交換をしました。
本社から届いた商品を食べてみて、
箱やパッケージのデザインは?コスパは?お味の方は?などなど
意見を交換し、全員一致の絶賛しまくり商品や、つっこみどころ満載の商品も出てきて大盛り上がりでした。
お客様へより良い商品をご提案したく、今後も試食会は続けていき、商品部及び、商品開発に取り組みたいと思います。
アデリーにも春が訪れました。
4月1日、アデリーにも新入社員が入社です。
今年は4人入社されました。
4人とも緊張されていて、会社にもフレッシュな空気が漂います。
アデリー入社式スケジュールとしては
11時:入社式
12時:オーベルジュで食事
入社式では
会長より40周年の歩み、企業理念について
社長より会社の組織・事業方針。
そして、アデリービデオ鑑賞。
入社式が終わって地元のお店オーベルジュで食事です。
新入社員達は、緊張されてて食事も喉に通らなかったかも。
社会人としてスタートきった新入社員たち、
一日でも早く会社に慣れて、仕事に挑戦できる人材になってほしいです。
※ちなみに、私の社会人初日は緊張からか、帰ると倒れこむように寝てしまいました。
食事待ち中
オーベルジュ前で撮影(前4人が新入社員)