
新作ガラス器たち
みなさん、こんにちは。
今回の担当は店舗の「ギャラリー&ギフト アド」です。
お中元商戦真っ只中の今!
夏休みにも突入し、アドも併設の「ホシフルーツ」も
多くのお客様にご来店いただいております。
暑い中足を運んでくださり、感謝に尽きます。
ありがとうございます。
そんなにぎやかなお店の一角に、清涼感あふれるガラスの器たちが。
豊かな自然に囲まれた岩国市南河内にある
「ガラス工房○マル」さんの作品です。
独自の技法で、水彩絵の具のようなやわらかな風合いのオリジナル作品を創作されています。
ひとつひとつ丁寧に作られる一点もの・・・
大切な方への贈りものにおすすめのアイテムです。
色から物語を感じられる器たちを、ぜひ店頭でご覧ください。
晴れの瀬戸内海の色、宵の海色など楽しめますよ。
そしてもうひとつ!
毎日の料理時間がなんだか待ち遠しくなりそうなカラフルホーロー「ハニーウェア」。
結婚、新築などの御祝に大人気です。
使うたびに笑顔になれる、そんな素敵なアイテムです。
あなたならどれにする??
いつも元気いっぱいのアドメンバーで、
皆さまをお待ちいたしております。
遊びにお越しください。
田布施ロジ奮闘記
皆さん、こんにちは!
今回のブログは、物流が担当します。
さて、海の日が終わり、梅雨も明けて、いよいよ夏本番です。
今回は、田布施ロジの紹介をさせていただきます。
田布施ロジでは、ドライ商品の出荷をしています。
見てください。カゴいっぱいの商品の山。全て飲料系です。
ビールも山積みになってます。
通年パートさんと短期アルバイトさんに加えて、
昨年から、工房いな穂の方にも出荷作業のお手伝いをしていただいてます。
机の上の素麺は全て包装して集荷します。
実は、6月より通年稼動体制を実施し、年間通じて出荷するようになりました。
(特定のお取引先様のみですが)
運送会社の混載に心が折れそうになりながら、入荷確認・在庫戻しをしています。
(外見には見えない箱がある時には、在庫戻しをしながら確認をします。)
今年は飲料系の出荷が多い感じがします。
運動不足の方やダイエットしたい方は、是非お手伝いにいらしてください。
さぁ、繁忙期の後半戦が始まります。
気合を入れて、皆で乗り越えましょう。
新企画!スイーツパックスタート!
みなさん、こんにちは!
今回のブログは
毎日毎日スイーツのことを考えている
商品企画が担当します。
7月に入り暑さも本番を迎えたかと思いきや、
雨の毎日でジメジメムシムシとした天候が続いております。。
さて、本題ですが、
今年の5月から新企画のスイーツパックが始まりました♪
売店の棚やレジ横などにそのまま置いて販売。
また、企業で購入していただき、会社に置いていただければ、
みんなが喜ぶちょっと贅沢タイムに。
このように、さまざまな用途でご利用いただけます!
初回の5月はフルーツを使用したこだわりスイーツが集合したフルーツフェア
6月は抹茶フェア♪
7月は瀬戸内フェア♪
来月からのラインナップとしては、
8月は九州のスイーツ店「carino カリーノ」さんのスイーツをセットした
「カリーノスイーツフェア」。
9月からは2本立てで九州フェアとバウムクーヘンフェアです!
私たち社員も繁忙期のちょっと一息に、みんなで美味しく頂きました♪
繁忙期も残り半分!今日からまた気合いを入れて頑張ります!
明日は七夕。
皆さんこんにちは!
今回のブログは企画デザイン部が担当します。
このところ真夏日が続いていますが、まだ7月初旬ですよね。
特に営業や出荷場でこの気温の中働いてくださっている方々
には大変かと思いますが体調管理に気を配り健やかに業務に
励んでください。
また、繁忙期真っ最中ですから皆で一丸となり声掛けあって
ミス無く効率よく前向きな仕事を心がけたいものです。
前置きは長くなりましたが明日は7月7日、七夕です。
そこで本社では毎年恒例の七夕飾りの準備をはじめてようやく
今朝飾ることが出来ました♪♪
社員の個性が活きたお飾りや短冊が所々に見られますので、
本社の玄関を通りかかったらこっそり眺めてみてくださいね。
そしてまだまだ短冊を飾れる場所は空いていますから家族の
願いまで結んでも大丈夫ですよ。
皆さんの沢山の願いが形になりますように。。。
ところで、明日7日の天気予報は今のところ曇りか晴れの模様。
柳井はとても空気が澄んでいて星空が美しい地ですからぜひ
街灯の少ないところで、天の川を見つけてみてくださいね。
忙しい時期でも心にゆとりをもって業務に励みましょう。