
ぐるなび様「接待の手土産」に贅沢ブラウニーを出展!
今回のブログ当番は、WEB通販課が担当します。
先週の7月24日(火)に東京で行われましたぐるなび様が主催する
「接待の手土産セレクション2019」第5回品評会に
ホシフルーツの「ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 」を出展しました!
手土産情報サイト「接待の手土産」の会員である全国大手企業の秘書の方々から
多くの推薦をいただき、今回の出展という経緯になりました。
この品評会は、全国の優良企業に勤められている現役の秘書の方々が、
秘書の目線でビジネスシーンにおいてふさわしい手土産かどうかを使い勝手、
デザイン性、品質など、様々なポイントを細かく確認し、評価していきます。
この品評会を何回か行った結果をもとに、
年に一度開催される審査会にて総合的に審議され、
「接待の手土産」セレクション特選・入選が決定されるというものです。
ぐるなび「接待の手土産」
https://temiyage.gnavi.co.jp/
この日は普段、ホシフルーツで接客している柳川さんと、
営業・東京支店の松本さんにもお手伝いしてもらい、
114名もの来場された秘書の方々に贅沢ブラウニーを
ここぞとばかりにアピールしました!!
全国からホシフルーツも含めて49店舗の出展があり、
創意工夫が凝らされた商品がたくさん並び、会場も大いに盛り上がっていました!
「この商品で3,000円はお手頃か、もしくは安いぐらいですよ」
「手提げ袋がカワイイですね」「展示のディスプレイがとても素晴らしいです」など評判は上々。
また、「東京で買えるお店はないですか」というご意見もあり、
日頃あまりできないお客様とのコミュニケーションを直接取ることができ、
とても良い手応えだったことと、今後の参考情報を得ることができたと思います。
この日の品評会に向け、
様々な準備をしてきましたが。。
その介あってか、ブラウニーやホシフルーツブランドのアピールに成功し、
多くの秘書の方々にも山口県柳井市にあるホシフルーツを知ってもらうきっかけになったと思います。
これからどんな結果が出るか今から楽しみですが、それはまたどこかで報告させていただきます。
なお、この当日の模様は山口新聞にも掲載されました。
・山口新聞
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2018/0726/4p.html
ホシフルーツより夏のおいしいニュースです!
こんにちは。
ホシフルーツからおいしいニュースをお届けします。
お店には夏のフルーツ、マンゴーや桃、シャインマスカット、ピオーネなどのぶどう、
メロン、びっくりするくらい大きなスイカなどが並びはじめています。
どれも新鮮でピカピカの姿がまぶしいくらい!!
手土産や返礼品、御中元などのギフト利用はもちろん、
ご自分へのご褒美にとお買い求めいただく事も多々あります。
本当においしいフルーツは一度食べたら忘れられない、
記憶にしっかり刻まれるもの。
あの時食べたあのフルーツ、あの味・・・人のさまざまなシーンに
寄り添える果物屋になれることをわたしたちは目指しています。
ホシフルーツにわざわざお越しいただいた方には、
期待以上のわくわくスイーツを提供したいと思っています。
ホシフルーツのパフェやパンケーキ、生ジュースなどは
唯一ここ柳井でしか味わえないもの。
だから素材からビジュアルまでこだわった商品を日々開発しています。
ときめきがとまらない?!このパフェは
「手作りムースやざくざくクッキーと味わう 極上デザートパフェ」
夏の旬果を贅沢に使い、食べすすめるごとに食感や味が変化し
最後まで飽きることなく楽しめる逸品。
他にも夏にうれしいフルーツジュレや、
サプライズ感満載の「マンゴー尽くしのアニバーサリーケーキ」など
ご用意しています。
ホシフルーツで至福の時をぜひお過ごしください。
その後は・・・アドでお買い物!はいかがでしょうか。
食べて見て選んで楽しめるお店です。ぜひお越しください。
山口柳井名産品!
みなさん、こんにちは。
今回はアド柳井店からのお届けです。
この初夏より「山口柳井名産品」コーナーを新設しました。
柳井の自然薯を使ったふりかけや汁、江戸時代からつづく老舗和菓子店の翁あめ、
ぷりぷりの身でほのかに甘い天然鯛をメインにした瀬戸・大畠 旬の詰め合わせ、
希少価値の高い高森和牛の焼肉やすき焼き肉、
みごとな彩りの萩ピクルス、家庭で気軽にたのしめるふぐやアナゴのまぜごはんの素、
山口県産素材にこだわったドレッシングなど
バラエティ豊かに取りそろえました。
1個単位の手土産からお気に入りを自由にセレクトする
オリジナルギフトセットまで対応!!
箱詰めはもちろん、かご盛りで見せるラッピングも好評です。
1個ずつのラッピングも可愛らしく丁寧な行い、
お客様に喜んでいただいています。
これから迎える夏休みやお盆は手土産需要が高まる時。
多くの方にご利用いただけることを願っています。
「アドに行けば、気の利いた品がある。アドに行けば手土産もクラスアップする。」
そんな声の聞かれるコーナーになるよう、
成長してゆく売場づくりを手掛けてゆきます。
お近くにお越しの際は、
ちょっとのぞいてみてください。
「手土産にしたいな」と思わせる、心くすぐる品に出会えるはずです。
そう!アドでのお買物の後は、
ホシフルーツへのお立ち寄りを忘れないで。
おいしいスイーツでほっこり時間をお過ごしください。
みなさん、お待ちいたしております。
最後になりますが、
この度西日本を中心に豪雨の影響で各地に多大な被害が出ております。
被災された方々が一日でも早く穏やかに過ごされますよう、
心よりお祈り申し上げます。
【御報告】大雨災害による入出荷の影響について
平素より格別のご愛顧を賜り、深謝申し上げます。
この度の西日本地区の大雨により、交通機関への影響が大きく、
弊社への入荷と弊社からの出荷が、大幅に遅れる事態になっております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
西日本での高速道路・JR在来線の一部不通、一般道路の通行止めの多発等により
入荷遅れ、および運送会社の荷物引き受け不可地域により、
弊社および各出荷元から発送が出来ない地域がある状況になっております。
全力で対応しておりますが、通常より日数が掛かる場合がございます。
現在頂いているご注文及び、今後のご注文に対しても着日のご指定不可、
またフルーツ及び一部冷凍品に関しましても、現時点では運送会社の運用状況による
出荷遅延が発生していることをお知らせ申し上げます。
尚、復旧次第、順次出荷させていただきますが、お届けに遅れが出る場合がごさいますことを予めご了承ください。
何卒ご理解とご了承を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
星に願いを!
みなさま、こんにちは。
梅雨の候、紫陽花が可愛らしく水玉をきらめかせる折、
御元気でお過ごしのことと存じます。
さて今回は品質向上・品質管理チームが担当いたします。
深夜遅くのことになりますが。。
先日のサッカーワールドカップ決勝リーグ
【日本 VS ベルギー】戦
素晴らしい試合でしたね。感動しました!
後半に2点先制。日本中が夢を見ました。
≪サムライブルーがジャイアントキリング!?≫
そして、まさかの大逆転。
後半終了2分前の悲劇の3点目、涙なしには語れません。
社員みんなの夢を託した《七夕笹飾り》を玄関に飾りました。
ワールドカップ決勝トーナメント勝利に比べたら小さな夢かもしれません。
でも、夢の大きさなんて比べるものじゃないですよね。
一人一人がやさしい気持ちでみんなの夢を応援できますように。
そうこうしているうちに、お中元の真っ只中!繁忙期に突入です♪
忙しい時ほど人に優しくありたいですね。
そしてフレッシュな気持ちでこの夏を乗り切りましょう!