adelie’s diary

日々のちょっぴり素敵なこと

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々のあれこれ
  4. 神無月(かんなづき)と神有月(かみありづき)。

神無月(かんなづき)と神有月(かみありづき)。

今年は 出雲大社で60年に1度の「平成の大遷宮」が行われました
旧暦10月は「神無月」ですが、全国の八百万(やおよろず)の
神々が お集まりになる出雲地方だけは「神在月(かみありづき)」になります。
神々は大社に会され男女をはじめ人々の様々な「縁」を合議されます。
今年は新しくなった大会議室で例年にも増して斬新な議決が採択されるかもしれませんね。
そんな訳で きりんと11月2回号は「出雲」特集です。


表紙は 福田屋さんの「柚餅子(ゆべし)」。
地元の柚子を使ったソフトな餅菓子。松江は京都・金沢と並び「日本三大菓子処」の
ひとつ。「若草」や「山川」なども有名。
P.2 ~3では出雲蕎麦やしじみなど名産の美味を集めました。
観光スポットも紹介しています。

①出雲大社

http://www.ad-e.co.jp/diary/files/2013/10/3-.jpg

縁結びの神様として有名。年間200万人以上の参拝客で賑わいます。 ②日御碕

http://www.ad-e.co.jp/diary/files/2013/10/4-.jpg

島根半島最西端に位置する日御碕には日本一の高さ(43.7m)の灯台がそびえます。

③松江城

http://www.ad-e.co.jp/diary/files/2013/10/5-.jpg

現存する12天守のうちのひとつで、国指定の重要文化財。宍道湖の眺望が見事です。

④宍道湖

平均水深4.5m、東西17km南北6kmの浅い長方形の汽水湖で しじみの名産地。

⑤足立美術館

世界一と賞賛される日本庭園と横山大観コレクションで有名な日本画美術館。

⑥玉造温泉

奈良時代初期に開かれたと伝えられる最古の温泉郷。美肌の湯として有名。

⑦三瓶山

島根県のほぼ中央に位置する 国立公園に指定されている緑豊かな景勝地。

⑧石見銀山


17世紀頃 世界一の銀産出量を誇った銀山遺跡は 2007年 世界遺産に登録されました。

神話ロマンが薫る出雲は 豊かな自然と滋味あふれる食の宝庫です。

人や風景や味など いろいろな出会いを求めて 訪れてみませんか。

関連記事

カテゴリー

月別